top of page

大航海時代

こんばんわ,70代のドレスです.今回のテーマが「小さい頃から好きなもの,はまっているもの」ということで,僕が小学生から集めている漫画について書きたいと思います.

 その漫画というのは「ONE PIECE」です.ヨット部に入ってまさに今は自分の人生における大航海時代なのですが,正直なところ自分がハマった理由が全くわかりません.私自身他の漫画をほとんど買うことがなく基本的にアニメしか見ません.しかし小学生の時に「ONE PIECE」のアニメを見たときになぜかドハマりし,それ以来今までずっと集め続けています.アニメ自体はよく見るのですが,少年漫画系のアニメをほとんど見ておらず,よく友達からは義務教育をやり直してこいと言われます.また,そもそもこの類のアニメがあまり好みではなく,いよいよなぜハマったのかわかりません.私が変なのだと思いますが,昔から長期間ハマるものというのはなぜハマったのかよくわからないものが多い気がします.数年前にも「ねこあつめ」というアプリにハマって3,4年続けていましたが,なにが面白いのかわからないままなぜかハマっていました.とはいえなんだかんだ言いつつ面白いと感じて今まで集め続け,漫画も全巻持っています.今でもたまに暇なときに昔の内容が読みたくなって,読み直す機会もあったりします.案外長く物事を愛するには適度な距離感が必要なのかもしれないですね.

 最後まで読んでいただきありがとうございました.

 
 
 

最新記事

すべて表示
supernova

お疲れ様です。75代のスフィアです。 4月はいつの間にか終わり、ゴールデンウィークも過ぎ去り、時が過ぎるのがあっという間です。最近は悩み事とやるべきことが増えてきて、それらの両立に悩んでいます。じわじわと忙しくなってきていることを実感しています。...

 
 
 
弱い奴ほどよく吠える

お世話になっております。まめです。 西宮のレースではスタートでまったく戦えず、レースに出させていただいたのに不甲斐ない結果で終わってしまいました。牛窓に帰ってからのスタート練でも加速が上手くいかず出遅れたり、ルームを守れず出られなくなってしまったり、レースに参加すらできてい...

 
 
 
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page