top of page

友情・努力・勝利

76代470クルーのコハクです。

「夏合宿を終えての感想・振り返り」というお題をいただきましたので書いていきたいと思います。

夏合宿で同期たちとの仲が深まった気がしています。3学期が始まり、大学内ですれ違ったときに声を掛けたり、手を振ったりする関係性になれたのが、最近の私のうれしいポイントです。76代は人数が多いので出会う確率も高めです。まるつきとリキットとよくご飯を一緒に食べるのですが、ヨット部関係の話ばかり、尽きずにに話しています。大学での居場所ができたなあーとほくほく幸せに感じています。

夏合宿では、スピントリム、タック、ジャイブを主に練習しました。練習に行くたびに動作がスムーズにできるようになるなど、できることが増えて楽しいです。平日の自主練に参加したいところですが、3学期の時間割は地獄のようにミチミチで厳しそうです。無念です。

夏合宿で大きな支えになっていたのは、先輩たちの存在です。分からないことが分からず、拙い言葉で質問する私に目を合わせて、相槌を打ちながら話を聞いて、熱心にアドバイスしてくださる先輩たちから、優しさとヨットへの情熱をしみじみ感じました。2年後3年後に、私もこんな風になれていたらいいなと、未来の自分に期待を託してブログを終わらせていただきます。

最新記事

すべて表示
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 
知恵の餅

76代スナイプスキッパーのこばみたいです。 20日まで愛媛に帰省しており岡山に帰るバスの中で書いています。バスが出発する時、何人かの人が僕の乗っているバスをスマホで撮影していました。なんかすごいバスに乗っているのかもしれませんね。ラッキーです。 ...

 
 
 
ひとこと

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。 よぐぴい 76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。 アルス 多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。 チキショウ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page