top of page

信じるのみ

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

 こんばんは、最近腕と足の太さが気になってきた71代タレコミ部長です。11月の蒲郡に向けて体重増加を目指していますが、いざ太くなるとやはり複雑なものです。この間体重を測ると、なななんとランタンさんより体重が重いことが判明いたしました。増量中だし、ランタンさんより身長もある(と思う)し、見た目的にもそりゃそうかという感じですが、やはり複雑です。複雑な乙女心が捨てきれません。この乙女心は蒲郡までに1回どこかに捨てておきます。


 さて、お題は中インに向けてということですが、どう書こうか迷ってしまうようなお題ですね。私は3回生で今年が最後という訳ではないのですが、今年は2回生が0人ということで来年の実力は未知数でございます。自粛期間が長かったということもあって、1年後に私たちが70代の先輩を抜けるような実力を持てているかも未知数でございます。ともなると確実に全国が狙えるのは今年なわけで、気合十分に挑まなければなりません。

 ありがたいことにレースメンバーに選ばれた私は、おそらく一番ヨットに対しての気持ちがゆらゆらしていた期間が長く、自分に前を走ることができるのか、チームに貢献できるのか不安になるときもあります。というか気づけば不安になってます。しかし常に一緒に乗ってるメメさんの洗脳により、萎縮を捨てて気持ちを大きく持ち中インに挑もうと思います。(中四国インカレはメメさんの洗脳で乗り切りました。)3回生スキッパーということで、私が1番順位のふり幅がでかいと思います。裏を返せば、3番艇にも、1番艇にもなる実力を持っているということです(慢心かも)。もう中インまで時間がありません。残された時間は自分の自信につながるような練習にして、準備を万全にしたいと思います。また、3回生らしくのびのびと本番で走ることができたらいいなと思います。


 主将が常々言っているレースの結果でお世話になった方に恩返ししようという言葉を聞くたびに、私が下回生のときに強風で一緒に出艇してくださった(隊長さんやサンシャインさんなど)OBさんの顔が浮かびます。いつまでも憧れのわらびさんのような走りをしたいし、たくさんお世話になったふにゃふにゃさんを結果で喜ばせたいです。あの時は風に振り回される小娘でしたが、少しでも成長を感じてもらえる結果を残せるように精一杯頑張ります!!!(たくさんOBさんの名前を出してしまいました)


ちなみに、来年も必ず73代と全国に行きます!!!(大口叩いておきます)


閲覧数:106回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page