top of page

一歩進んで二歩下がりたくない

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

 お世話になっております。76代470クルーのリキットでございます。長いようで短かった夏休みが終わったということで夏合宿の振り返りを書いていこうと思います。

 8月前半は帰省で練習に参加できない日が続いてしまいましたが、命名式以降は毎週部活に参加でき、またヨットネームもいただいたことで部員としての自覚と自分の生活に占めるヨット部の存在が格段に大きくなりました。また、同回とも夏を通して距離を縮められたきがしてとても嬉しいです。

 9月からの部活ではほぼ毎日470に乗らせていただき、海上でクルーの動作や意識することなど先輩にたくさん指導していただきました。すべきことが以前よりわかるようになった分、先輩方の偉大さを改めて感じます。また、海上では陸連通りにはいかず、自分のできなさにがっかりすることが多いです。一回できたと思えば次は何かができない、、まさに一歩進んで二歩下がる状態です。すごく嫌です。下を向きそうになる時もありますが、周りの同回たちがどんどん上達していく姿を見て負けてられないと前向きに練習に向かうことができています。そして先輩方もたくさんアドバイスをくださったり相談に乗って下さり、本当にありがたいです。その恩に応えられるよう、今後も精一杯頑張ります。

 まだまだできないことばかりですが、昨日より今日、今日より明日と確実に成長できるよう努めてまいります!

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page