top of page

一歩進んで二歩下がりたくない

 お世話になっております。76代470クルーのリキットでございます。長いようで短かった夏休みが終わったということで夏合宿の振り返りを書いていこうと思います。

 8月前半は帰省で練習に参加できない日が続いてしまいましたが、命名式以降は毎週部活に参加でき、またヨットネームもいただいたことで部員としての自覚と自分の生活に占めるヨット部の存在が格段に大きくなりました。また、同回とも夏を通して距離を縮められたきがしてとても嬉しいです。

 9月からの部活ではほぼ毎日470に乗らせていただき、海上でクルーの動作や意識することなど先輩にたくさん指導していただきました。すべきことが以前よりわかるようになった分、先輩方の偉大さを改めて感じます。また、海上では陸連通りにはいかず、自分のできなさにがっかりすることが多いです。一回できたと思えば次は何かができない、、まさに一歩進んで二歩下がる状態です。すごく嫌です。下を向きそうになる時もありますが、周りの同回たちがどんどん上達していく姿を見て負けてられないと前向きに練習に向かうことができています。そして先輩方もたくさんアドバイスをくださったり相談に乗って下さり、本当にありがたいです。その恩に応えられるよう、今後も精一杯頑張ります。

 まだまだできないことばかりですが、昨日より今日、今日より明日と確実に成長できるよう努めてまいります!

最新記事

すべて表示
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 
知恵の餅

76代スナイプスキッパーのこばみたいです。 20日まで愛媛に帰省しており岡山に帰るバスの中で書いています。バスが出発する時、何人かの人が僕の乗っているバスをスマホで撮影していました。なんかすごいバスに乗っているのかもしれませんね。ラッキーです。 ...

 
 
 
ひとこと

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。 よぐぴい 76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。 アルス 多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。 チキショウ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page