top of page

ヨット部に入部して

更新日:2024年10月8日

初めましてこんにちは、ヨット部76代の伊勢脇煌矢です。7月3日は新紙幣が発行される日なのですが、最後に紙幣のデザイン変更があったのは2004年なので、2005年生まれにとっては初めてのデザイン変更であり、これまで紙幣の偉人が変わっていないので、千円といえば野口英世、五千円と言えば樋口一葉、一万円といえば福沢諭吉というのが定着して、1万円をかぞえるときに諭吉が何人とかで数えられなくなるのは少し不便で少し寂しいという気持ちもありつつ、せっかく新しく1万円の渋沢栄一がでてくるのでいち早く手に入れてみたいという気持ちもあります。というところで余談は以上にしたいと思います。

 さて、「ヨット部に入部して」ということなのですが、入部を決めた決定的なものではないのですが、ラックさんのお家にお邪魔していろいろ話した時に、ヨット部もいいなと感じました。入部を決めた決定的な理由は覚えていませんが、入部をしてからは76代の男(漢塾)のメンバーで結構な頻度で遊んだりして、仲良くできているので、入ってよかったと感じることが多々あります。

 他の76代と同じような名前についての余談てはなく、新紙幣発行についての余談になってしまいましたが、最後に76代の名前と顔を早く一致させて、これからチームメイトとして切磋琢磨してみんなで成長していきたいと思います。

最新記事

すべて表示
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 
知恵の餅

76代スナイプスキッパーのこばみたいです。 20日まで愛媛に帰省しており岡山に帰るバスの中で書いています。バスが出発する時、何人かの人が僕の乗っているバスをスマホで撮影していました。なんかすごいバスに乗っているのかもしれませんね。ラッキーです。 ...

 
 
 
ひとこと

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。 よぐぴい 76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。 アルス 多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。 チキショウ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page