top of page

ヨット部に入ってよかったこと

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

 71代のシジミです。ヨット部に入ってよかったことは、いくつかあります。まずはマリンスポーツであるヨットを楽しめるということです。大学に入学して新歓に行くまではヨットというスポーツがあること自体知りませんでしたが、海でできるスポーツというのはとても魅力的でした。自然のなかで自然の力を使って競技をするのはヨットのようなスポーツでしか体験できない珍しいことだと思います。

2つ目は部活に入って新しい人間関係ができました。先輩にも優しい人が多いし同期にも気の合う人ばかりでとてもいい環境です。

3つ目は乗り物酔いが減ったということです。前までは車酔いをよくしていたのですが、車よりも揺れが大きいヨットに乗っていると最初は船の上でも酔っていましたがだんだん慣れてきて酔わなくなり車酔いにも強くなりました。

4つ目は美味しいご飯が食べられるということです。練習がある時は基本合宿がほとんどだったので、他の人が作るご飯を食べていましたが毎回いろんな料理が楽しめてしかも美味しいです。

5つ目は体力が向上したということです。ヨットはスポーツなのである程度体力が必要で練習をしている内に体力がついて健康になったと思います。

 これらのようにヨット部に入ってよかったことはいっぱいあるので入部して本当によかったと思います。

閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page