top of page

ヨット部に入ってよかったこと

 71代のシジミです。ヨット部に入ってよかったことは、いくつかあります。まずはマリンスポーツであるヨットを楽しめるということです。大学に入学して新歓に行くまではヨットというスポーツがあること自体知りませんでしたが、海でできるスポーツというのはとても魅力的でした。自然のなかで自然の力を使って競技をするのはヨットのようなスポーツでしか体験できない珍しいことだと思います。

2つ目は部活に入って新しい人間関係ができました。先輩にも優しい人が多いし同期にも気の合う人ばかりでとてもいい環境です。

3つ目は乗り物酔いが減ったということです。前までは車酔いをよくしていたのですが、車よりも揺れが大きいヨットに乗っていると最初は船の上でも酔っていましたがだんだん慣れてきて酔わなくなり車酔いにも強くなりました。

4つ目は美味しいご飯が食べられるということです。練習がある時は基本合宿がほとんどだったので、他の人が作るご飯を食べていましたが毎回いろんな料理が楽しめてしかも美味しいです。

5つ目は体力が向上したということです。ヨットはスポーツなのである程度体力が必要で練習をしている内に体力がついて健康になったと思います。

 これらのようにヨット部に入ってよかったことはいっぱいあるので入部して本当によかったと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page