top of page

ヨットのある生活

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

更新日:2024年10月8日

こんにちは、ヨット部76代スナイプクルーの髙尾柔斗です。柔道の柔に琉斗と同じ斗で「じゅうと」と読みます。我ながら珍しい名前だと思いますが気にいってます。クルースキッパー分けはまだですがまぁ間違いないと思います。


まずは僕とヨットの馴れ初めについて話します。物心ついた時には海の真横に住んでいた僕はいつも窓からヨットを眺めながら育ってきました。多分一回生の中では誰よりも早くヨットを認知してると思います。ですが、ヨットに触れることはなく月日は流れ高校受験を迎えました。そこで志望校にヨット部があることを知り、受かったら入ろうと決意しました。が、普通に落ちてヨット部のない学校に通うことになりました。そこから3年が経ち岡山大学に入り色々な部活やサークルの勧誘を受けました。その中でヨット部は、まめさんに強く勧誘されたこともありかなり気になっていました。行動力0の僕ですが思い切って体験会に行ってみると、イコットさんやラックさん、カッチンさんに優しくしていただき、先輩たちの人柄に惹かれもうほとんど気持ちは固まりました。その後の試乗会でも雰囲気がとても良く、入部の儀で入ることを決めました。こうして18年の時を経てついにヨットと結ばれたわけです。その後、zさんにお会いしました。zさんについては話そうと思えば長くなってしまうので割愛させていただきますが、部活外でも良くしていただき仲良くしていただいています。そんなこともあってスナイプに乗ることを決めました。これからの練習が楽しみです。


まだまだ未熟ではありますが76代同士楽しく、競い合いながら、上手く乗りこなせるようになっていけたらと思います。応援の程よろしくお願いします。

閲覧数:78回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page