top of page

ヨットしてたら生物として強くなれる

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

年始早々風邪をひいてしまいましたが強風で出艇して、戻ったころにはすごく元気になっていました。なんなら楽しくて海上でめっちゃ笑ってました。ヨットは万病に効く薬なのかもしれません。体調悪くなりそうだなあと思ったらハーバーに行きましょー!


冗談はさておき、2025年の目標は「体力をつける」です。練習中は元気なのですが、部活が終わった途端、強烈な眠気がきます。自分でもびっくりするぐらい抗えないんですよねー。もはや気絶に近いです。走り込みなどをして体力をつけ、使える時間を増やしていきたいです。

あとは「メンタル強者」になることです。お正月に書初めして、そのときはこれをかきましたねー

私はミスを引きずってしまいます。よく言えばちゃんと反省できるということですが、落ち込んだ顔をしていては周りが気にしてしまいますし、自分のパフォーマンスも下がります。人間、簡単に性格を変えることはできないので、強くなってやる!と脳筋で乗り切るのではなく、対処法を見つけていきたいです。


そんなこんな前年の反省を生かしてはっぴーな2025年を送りたいと思います。本年もよろしくお願いします!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page