こんにちは71代470クルーのジュリコです。今回のお題は中インに向けてです。
今の気持ちはいよいよか、という感じです。ですが、不思議と緊張はあまりしていません。当日はどうなるかわかりませんが、限られた練習時間の中で出来ることはしてきたつもりです。頼りになるスキッパーもいるので自信をもって中インに挑めそうです。緊張はないですが、そわそわとした言葉でうまく言い表せない気持ちがあります。あまりこのお題でうまく文章を書けそうにないので、思いついたことをつらつらと書いていこうかなと思います。
今思えば、中四が終わってから気持ちがすごく変わりました。勝ちたい、強くそう思うようになり、練習に今までで一番真剣に取り組めたと思います。正直、少ししか練習していない印象です。しかし、成長速度は今までの練習の倍以上だと感じています。自分で言うのもおこがましいですが。
レースメンバーが決まりクラスリーダーから知らされたとき、すごく驚きました。予想とは違うスキッパーだったからです。しかし、驚きと同時に面白そうと思ったのを覚えています。一緒に乗っていて下級生の自分のことも頼ってくれて、話を聞いてくださって、偉そうにものを言っても切れなくて、逆に思っていることを言ってくれたり、今書いてて思うのは、とんでもなく優しい先輩だなと思います。言いたいことを言える先輩と乗れて私は幸せ者です。そんな優しい先輩から伝わる「勝ちたい」という思いは凄まじいです。中四から私もそれにあてられたのかもしれません。中インでも1位取って、岡大で1,2,3取ります。トップホーン鳴らします。
コメント