top of page

ギリギリchop

みなさまいかがお過ごしでしょうか、76代ガンツです。最近はテストだったり、管理艇のことだったり、寒さだったりと人並みに色々と翻弄されながら日々を送ってます。書いといてなんですけどヨット部全員に当てはまりそうな悩みです。ヨット部員すごいですね。余談なんですが今回の題名書く前に別のを決めてたんですが内容的に変更しました。もっといいタイミングがあると思うので、その機会に取っときます。

さて、本題に入ります。「2025年にやりたいこと・頑張りたいこと」ですね。色々考えたんですが今年の僕の目標は「余裕のある人間になる」です。僕は案外ギリギリな人間です。レポートなんてものは締め切りの前日にやるものでそれまでは手をつけません。まぁ逆に言うと毎回ギリギリで耐えてはいるんですが、スマートではないです。また前述したように色々考え込んでしまうこともあるのですが、その程度のちょっとやそっとのことで動じないような人間になりたいわけです。ヨットのことで言うと今年の11月ごろに自分たちは選手としては最上回生になり、必然的に後輩と乗ることも出てくると思います。そんな時に船の上でアタフタしてるようでは77代も落ち着いて艇に乗れないでしょう。なんで、せめて先輩として心にぐらいはゆとりを持ててたらいいなぁと思います。こんな目標を掲げながらこのブログを書いてるのは投稿日直前で、テストもかなりヤバそうです。まだまだ理想には程遠いですが、それこそゆっくり焦ることなく目標達成に向かっていけたらと思います。

最新記事

すべて表示
颯声

はむはー!76代470クルーの美脚大臣です 新歓時期もあっという間に終わり、早くもレースシーズンに突入しました。 さてさて今回のお題は「ヨット部に入って成長したこと」なのですが、ここ1年で大きく成長したと言えるのは、人間性でしょうか。選手としてのスキルアップをはかってきたの...

 
 
 
ラッキーセブン

お世話になっております。76代470おかゆです。初めての新歓(やる側)が終わりました。77代ってなんか運良さそうで羨ましいですね。どんな代なのかとても楽しみです。 ヨット部に入って成長したことといえば、当たり前ですがヨットに乗れるようになったことです。とくにスキッパーになっ...

 
 
 
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page