top of page

ギリギリchop

みなさまいかがお過ごしでしょうか、76代ガンツです。最近はテストだったり、管理艇のことだったり、寒さだったりと人並みに色々と翻弄されながら日々を送ってます。書いといてなんですけどヨット部全員に当てはまりそうな悩みです。ヨット部員すごいですね。余談なんですが今回の題名書く前に別のを決めてたんですが内容的に変更しました。もっといいタイミングがあると思うので、その機会に取っときます。

さて、本題に入ります。「2025年にやりたいこと・頑張りたいこと」ですね。色々考えたんですが今年の僕の目標は「余裕のある人間になる」です。僕は案外ギリギリな人間です。レポートなんてものは締め切りの前日にやるものでそれまでは手をつけません。まぁ逆に言うと毎回ギリギリで耐えてはいるんですが、スマートではないです。また前述したように色々考え込んでしまうこともあるのですが、その程度のちょっとやそっとのことで動じないような人間になりたいわけです。ヨットのことで言うと今年の11月ごろに自分たちは選手としては最上回生になり、必然的に後輩と乗ることも出てくると思います。そんな時に船の上でアタフタしてるようでは77代も落ち着いて艇に乗れないでしょう。なんで、せめて先輩として心にぐらいはゆとりを持ててたらいいなぁと思います。こんな目標を掲げながらこのブログを書いてるのは投稿日直前で、テストもかなりヤバそうです。まだまだ理想には程遠いですが、それこそゆっくり焦ることなく目標達成に向かっていけたらと思います。

最新記事

すべて表示
パリパリバー

お世話になっております、76代470クルーのリキットです。長い夏休みがついに終わってしまい、今日は授業1日目です。めんどくさいけど学生の本文という感じです。3学期はGPA上げるぞー。それはさておき、本題である中インの意気込みに入っていきます。...

 
 
 
長谷サンズ

お久しぶりです、76代470スキッパーの竜王です。今年は早いもので、もう中秋の名月の時期となりました。月なんてどの季節も一緒でしょと思っていましたが、調べてみると科学的根拠があるっぽく、トリビアでした。まぁ目が悪いんで違いは分からんです。...

 
 
 
「闘」っていう字って内に豆さんがおるから今回のタイトルにぴったりだよねって話

こんにちは、76代470クルーのShelixです。本日は意気込みブログということで書かせていただきます、ふろむ広島ゲストハウス 雑談はそうですね、広島って都会なんですね。ご飯美味しいですし街の雰囲気もなんか品があって歩いていて楽しいです。4年生まで飽きずに楽しめそうだなあ、...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page