top of page

ほっともっと!

お久しぶりです。76代470クルーのほっとです。夏季合宿を振り返ってまいりましょう。

夏合宿前半において私は週末の活動がメインでした。上回生の中インに向けての熱気と暑い日差しをうけて毎週毎週モチベーションが高まり、八月中盤には「ほっと」という名を戴き、ますますヨット部の活動への熱も高まりました。個人的にフィジカル強化について大臣やシェリーたちと話し合ったり、増量を頑張ってみたりするようになったのも夏がきっかけでしょう。中インを経て、現状を理解することで、いっそう自分たちが早く成長しなければならないと実感したのです。合宿後半では海で練習する機会もかなり増え、タック・ジャイブ・スピンなど基本動作の安定化を図れるように努めました。現実には風の振れをはじめとした条件の違いにより毎回動作の調整をしなければならない状況に苦戦しています。単純に練度不足だとも言えますし、微風下において集中が続かないのも原因だと考えています。それを解決するのは何か。練習だけですね。今がだめならだめなりにもっと足掻いてみようと思います。心の中に河野玄斗を宿してみましょう。ここまで読んでくださった皆さん。なにやってるんですか!練習してください!失礼いたしました。これからも76代470チームの一員として奮闘してまいります。それでは。

最新記事

すべて表示
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 
知恵の餅

76代スナイプスキッパーのこばみたいです。 20日まで愛媛に帰省しており岡山に帰るバスの中で書いています。バスが出発する時、何人かの人が僕の乗っているバスをスマホで撮影していました。なんかすごいバスに乗っているのかもしれませんね。ラッキーです。 ...

 
 
 
ひとこと

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。 よぐぴい 76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。 アルス 多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。 チキショウ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page