top of page

ほっともっと!

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

お久しぶりです。76代470クルーのほっとです。夏季合宿を振り返ってまいりましょう。

夏合宿前半において私は週末の活動がメインでした。上回生の中インに向けての熱気と暑い日差しをうけて毎週毎週モチベーションが高まり、八月中盤には「ほっと」という名を戴き、ますますヨット部の活動への熱も高まりました。個人的にフィジカル強化について大臣やシェリーたちと話し合ったり、増量を頑張ってみたりするようになったのも夏がきっかけでしょう。中インを経て、現状を理解することで、いっそう自分たちが早く成長しなければならないと実感したのです。合宿後半では海で練習する機会もかなり増え、タック・ジャイブ・スピンなど基本動作の安定化を図れるように努めました。現実には風の振れをはじめとした条件の違いにより毎回動作の調整をしなければならない状況に苦戦しています。単純に練度不足だとも言えますし、微風下において集中が続かないのも原因だと考えています。それを解決するのは何か。練習だけですね。今がだめならだめなりにもっと足掻いてみようと思います。心の中に河野玄斗を宿してみましょう。ここまで読んでくださった皆さん。なにやってるんですか!練習してください!失礼いたしました。これからも76代470チームの一員として奮闘してまいります。それでは。

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page