top of page

さすがに眠くなってきました

 はじめまして、74代の斎藤です。大学に入学してからもう3か月ほど経過しました。大学にも少しずつ慣れてきたように感じます。最近はゲームをする余裕もできてきて、Horizonというゲームを延々やっています。そろそろクリアしそうなので収集要素を進めてクリアするのを先延ばししてます、目指せ進捗100%。ただ生活習慣の乱れからか時間感覚がバグっていて、目が覚めたら5時で「やっべ、寝過ごした!」と焦ったのに夕方の17時だったことがあり、生活習慣の改善をがんばりたいなと思っています。(現在4時半をまわってしまいましたが、、)


 では恒例の「ヨット部の入部に関して」ですが、まずとにかく楽しいです。まだ海上にでられる時間はあまりありませんが、ジブシートを引く手にかかる力や感じる風が進んでいるのを感じられて気持ちよかったり、タックの時に船体が傾くのが楽しかったり、陸練でも少しスムーズに動けたら嬉しかったり、新しいことだらけで混乱することも多いですが楽しいです。先輩方のように風や潮の流れが分かるようになればもっと楽しくなると思うので、頑張って勉強していこうと思います。

 また、私は考えながら動ごくのが苦手で、手を動かしている間は思考が止まってしまいます。特にタックの時などはシートを引くのに精一杯で、風の向きなどを考えられなくなってしまうので、反射で動けるように反復して覚えていきたいです。


 艤装や用語、フラッグの意味など覚えられたことも増えてきましたが、なかなかぱっと出てくるほど定着してないので、まずこちらからちゃんと勉強していこうと思います。そのために簡単なクイズ形式のゲーム作りたいなーと考えています。絶対普通に覚えたほうが早いんすけどね。


つたない文章ですが、お読みいただきだきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page