top of page

Years

こんにちは。74代Daysです。人生ゲームで約束手形を返せずゴールできませんでした。フリーターから始まり、途中で教師になったものの1ターンで職を失いました。それにもかかわらずギャンブルの道を進み借金まみれの人生でした。


今回のお題は「この一年間の大学生活を振り返って」です。もう一年たったのか、と思うくらいあっという間の一年間でした。ウキウキで入学し、何もかもやる気に満ちあふれていました。でも現実は厳しかったです。入ろうと思っていた部活は思っていたのと違うかったし友達もほぼできませんでした。「ほぼ」が付けられただけまだましですかね。早々に線形代数にも苦しめられました。最初の一、二週間は一人暮らしもしんどかったです。疲れていたのか間違えてサラダにお茶をかけたのを覚えています。ですがなんだかんだ楽しい一年でした。二回生も楽しくいきたいです。


短くなってしまったのでお題候補にあった「自分の好きなことやもの」について書こうと思います。私は実家で犬を飼っているのですがとてつもなくかわいいです。三歳のちいさなトイプードルです。とても甘えん坊で自分から撫でられにきます。撫でるのをやめると鼻で手を突き上げて自分の頭に乗せようとしてきます。可愛すぎます。ご飯を食べているとおねだりしに来て真横でお座りしていい子アピールしてきます。気づかないふりをすると手でちょいちょいしてきます。なんて可愛いんでしょう。よく自分の家を掘って散らかしています。そんなところも可愛いと感じてしまいます。話し出すと会いたくなってしまうのでこの辺りにしときます。

もう三月ですが今年初ブログでした。今年もよろしくお願いします。



最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page