top of page

Scrap Art

更新日:2023年8月30日

こんにちは。74代Daysです。待ちに待った夏休みですがまだ部活しかしてないです。夏らしいこともしたいけど暑さに弱すぎるので部活がない日にはひたすら寝てゴロゴロしてアニメを見るという最高な夏休みを過ごしています。怠惰ですねー。かき氷食べたいなー。そういえば命名式の日に流れ星を見ました。一瞬過ぎてあっ…ってなりました。生まれて初めての流れ星で非常にテンションが上がりました。願い事できなかったですが今願うことは2学期の単位一択です。耐えてますように。


さて今回のお題は西宮オープンレガッタの振り返りです。正直あまり振り返りたくないです。なんなら中四も嫌すぎてブログ書かなかったです。イコットすみませんでした。暗くなりそうなので軽く記憶に残っていることを書きます。海が想像以上に汚かったです。汚いという噂は耳にしていましたがすごかったです。あと魚がいっぱい飛んでました。練習中に一回、レース中にも一回魚が入ってきました。特にレース中はクローズで取る余裕がなかったので帆走with魚状態でした。タックの時踏んじゃってごめんなさい。当時は魚気持ち悪いと思ってましたがよく考えれば私の方が彼らの生息地に侵入しているわけなんですね。臭い臭いって言いまくってごめんなさい。ぜひ来年もお会いしたいです。レースはもっとレースにでて経験を積みたいと思わされるレースでした。中四から自分の中であまりいいイメージが掴めなくてレースに出るのも不安が大きかったです。決していい結果ではなくてこれといって理由は特にないのですが前向きにもっと頑張ろうと思えるようなレースになりました。今は悔しい気持ちが大きすぎるのではやく練習してレースに出たいです。

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page