こんにちは。74代Daysです。待ちに待った夏休みですがまだ部活しかしてないです。夏らしいこともしたいけど暑さに弱すぎるので部活がない日にはひたすら寝てゴロゴロしてアニメを見るという最高な夏休みを過ごしています。怠惰ですねー。かき氷食べたいなー。そういえば命名式の日に流れ星を見ました。一瞬過ぎてあっ…ってなりました。生まれて初めての流れ星で非常にテンションが上がりました。願い事できなかったですが今願うことは2学期の単位一択です。耐えてますように。
さて今回のお題は西宮オープンレガッタの振り返りです。正直あまり振り返りたくないです。なんなら中四も嫌すぎてブログ書かなかったです。イコットすみませんでした。暗くなりそうなので軽く記憶に残っていることを書きます。海が想像以上に汚かったです。汚いという噂は耳にしていましたがすごかったです。あと魚がいっぱい飛んでました。練習中に一回、レース中にも一回魚が入ってきました。特にレース中はクローズで取る余裕がなかったので帆走with魚状態でした。タックの時踏んじゃってごめんなさい。当時は魚気持ち悪いと思ってましたがよく考えれば私の方が彼らの生息地に侵入しているわけなんですね。臭い臭いって言いまくってごめんなさい。ぜひ来年もお会いしたいです。レースはもっとレースにでて経験を積みたいと思わされるレースでした。中四から自分の中であまりいいイメージが掴めなくてレースに出るのも不安が大きかったです。決していい結果ではなくてこれといって理由は特にないのですが前向きにもっと頑張ろうと思えるようなレースになりました。今は悔しい気持ちが大きすぎるのではやく練習してレースに出たいです。
Kommentare