top of page

I'll try even harder

こんにちは。74代イヴです。

メンバー紹介の写真が変わってました。セイルヒロシマのアルバムを見ていて、これなんか使われそうーと思った写真が使われてました。あの綾鷹2Lじゃないですよ。950mlです。ここ重要。自分の丸顔ぐあいにちょっとびっくり&へこんだのは内緒。


「セイルヒロシマの振り返り」に移ります。

私はイコットと乗りました。2日間ほんとありがとう。先輩に頼れない状況で、なんとか2日間走り抜けることができてホッとしてます。結果は満足いくものではないけれど、ちょっと自信になりました。一足先にこの経験をさせてもらえてよかったです。


スマホのメモは、反省点や学んだことでいっぱいになりました。しっかり振り返りをして、次につなげます。今回、特にブランケの恐ろしさをすごく体感しました。上マークにポートアプローチをしていて、私のタックタイミングが悪く、次から次へと抜かされていく絶望を味わいました。改善策考えましたが、脳内に持ってる武器が少なすぎた。そして講習会でもハッとさせられました。「平日もヨットの事考えると思うけど~」この言葉がずっと頭の中を駆け巡ってます。そうやん、平日も勉強しよう。


現状として、ラックアレクとは技術面でも知識面でも大きく差が開いてます。でもやっぱりまだまだ良きライバルでいたい。いや、いさせてほしい。


悔しさも大きいですが、レースって楽しいなとすごく思いました。

前走れたらどんなに楽しいんだろう。ぐんぐんモチベ上がってます。そしていつか、イヴ

の争奪戦になるくらいのクルーになりたい!







最新記事

すべて表示
部活で学んだこと

こんにちは、74代470クルーのラックです。今年の夏休み(夏合宿)はとても忙しかったです。命名式に院試に個選に全470に研究室に広島前入りに…。週に2、3日あるオフの日に研究を進めるのは難しかったですね。おかげで今大きな遅れを持って研究を進めております。あともう少しで中イン...

 
 
 
突破口

お世話になっております。 74代主将のイコットです。 9月25日~29日の間広島で中イン前合宿を行いました。 陸上・海上を使用させていただく中でご迷惑をおかけしたと思いますが、たくさん手助けていただき、ハーバーの皆様に深く感謝申し上げます。...

 
 
 
挑戦者

お久しぶりです、74代のピーチです。最近急に秋がやってきました。やっと暑い夏とおさらばバイバイです。この秋はもうずっと居てほしいですね。掴んで離さないようにしたいと思います。夜の散歩が最高な季節で非常にはっぴーです。どこまでも歩いて行けそうなきがします。暇な時間にダラダラ歩...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page