top of page

夢追い虫

74代エイトです。夏休みなのに大学生の夏らしい事1ミリもしてません。部活してたまーにバイトして寝たら一週間終わってます。数少ない予定も金欠&部活&インフルのトリプルコンボで全て吹き飛びました。恋人と旅行とかしてる同期が羨ましくて禿げそうです。


中インの意気込みブログという事で書いていきます。

中イン、絶対勝つ。これにつきます。僕のまだまだ短いヨット部人生においてのターニングポイントは二つあって、そのうち一つは昨年の卒部式です。そこで71、73代のヨットにかける熱をもろに受けて、それが今でもモチベーションになっています。あれから兎にも角にも中イン突破が僕の中でも第一目標になり、それを目指すチームの一助になれるよう頑張ってきたつもりです。今の47、スナイプチームならいつも通りの動きが出来れば絶対勝てると思ってます。74代の僕らにとってはちょうど一年程前から始まった本格的な練習の成果を発揮する舞台、夢にまで見た大会、緊張しない訳ないですがその緊張をバネにして頑張ります。チームの勝利に少しでも貢献できるように。笑って着艇出来るように。岡大ファイト!

最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page