top of page

イコラブ

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは、ラックです。今回はイコットについて手短に記していきたいと思います。新入生に限らず現役でももっとイコットと仲良くなりたいという人はこれを読めば間違いないです。


1. ヒト科

おそらくですが、彼はヒト科いわゆる人間でしょう。時々疑いたく場面があるようなないような感じですが。まぁあまり気にしないほうがいいでしょう、ですが筋の通ったしっかりした人間です。


2. ちいかわ

ちいかわへの執着心というか依存がやばいです。あらゆる部員にちいかわ好きを推しまくった結果、誕プレなどあらゆる場面においてちいかわグッズを渡されており、自分でも何でこんなにちいかわが好きになったかわからなくなってしまった的な相談をされたことがあります。まぁ自業自得でしょう、申し訳ないが擁護することはできませんでした。


3. 男子風呂&部屋にて

これらの場にいるときのイコットはすごいです、証拠は私のカメラロールにございますが。男子部屋2段ベッド上段のマドンナにもっと優しく接してあげてください。ちなみに、代々上段左上の人がマドンナの世話している的な話をOBさんから聞いたことあるようなないような...。


4. マッチョ

イコットは結構ごついです、みなさんも一度は彼の筋肉を見せられる時がくるでしょう。特に胸筋は見事ですよー。最近見せ筋説が浮上していますが、まさかね、違うよね。


ざっとイコットについてまとめてみました、こんなこと書いてますが彼はまじめな人間だと思います。もっと尊敬しなければ...、何といっても次期キャプテンですからね。これからも74代を、いや75、76代も引っ張っていってください。


閲覧数:81回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

いまが最高!

こんにちは。74代Daysです。お久しぶりのブログですね。9月から中イン、全日からの代交代などと沢山の節目がありましたがあっという間に2025年になり、21歳になりました。最近は研究室も無事決まり、授業もあんまりないので朝にバイトを始めてみたり、読書を始めてみたりと今までと...

3.2.1.do it !!!!!!!

こんにちは。74代のイヴです。 なんとこの冬、みかんを克服しました。手が黄色くなるのと「こたつdeみかん」を達成できて嬉しいです。次はトマトですかね。なかなか手強そうだー。 そして2025年の抱負は「漸進」です。12月から休部期間に入らせてもらい、勉強に明け暮れております。...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page