top of page

ふわふわ

こんにちは。74代イコットです。

今回も新入生向けに部員紹介をさせてもらうんですが、僕の標的になったのは73代シラユキさんらしいです。光栄ですね。


ユキさんはなんともフワフワした方です。なんでフワフワしているんでしょうか。

フワフワしている理由を僕なりに考えてみました。

第一に、雰囲気がとても柔らかい!ふわっ〜としたオープンな雰囲気なので、どんな人でもユキさんに話しかけたくなると思います。人見知りな人でも大丈夫👌ユキさんから話しかけてくれます。


第二に、独特の言い回しがあることです。変すぎる、ということではないんですが、ユキさんと話している最中に「あれ?なんか変な言い回しやな」と思うことが多々あります。また、部員にヨットネームとは違ったあだ名を付けることもあります。僕のヨットネームは「イコット」なんですが、ユキさんからは「イコティー」と言われます。変すぎることはないんですが、なんか変ですよね。


第三に、シナモロールのスタンプを多用しています。しゃべるスタンプです。ふわっとした声で「おやすみ〜」とか「がんばれ〜」って喋ってます。シナモロールかわいらしいですね。略したらシナモンなのに正式名称はシナモロールらしいです。シナモロール難しいですね。

以上3点が、ユキさんがフワフワしている所以であるかと思われます。

ぜひ体験会・試乗会に来てユキさんに会いに来てください!たくさんあなたのお話を聞いてくれますよ!


最新記事

すべて表示
引退ブログ⑦

こんにちは、74代ピーチです。 部活が終わってからは研究室行ったり親知らず抜いたり農学部の収穫祭したりと少々忙しい日々を過ごしております。引退ブログということで何を書こうかなと思い書いては消してを繰り返していたらこんなに提出が遅くなってしまいました。まあ書きたいこと何点か書いていこうかなと思います。 まずは今年度の振り返りです。今年1年間はなんかすごく楽しくヨットに乗れたなと思います。今になってそ

 
 
 
savior of my life

お世話になっております。74代のZです。 引退して3週間が経ちましたが、研究をして筋トレをして、しっかり寝て、過去1で健康な生活をしています。これからは旅行やら趣味やら、したいことを色々していこうと考えています。 近況はさておき、中インで勝つという目標は達成できませんでしたが、自分自身の後悔はあまりありません。今思うことをつらつら書いていこうと思います。 最後の年はペアのおかげで前を走れて楽しかっ

 
 
 
水底遊歩道

こんにちは、74代のひきたいです。今回は引退ブログです。まずは、この一年間、岡山大学ヨット部の活動を支援してくださったOB・OGの方々、指導をしてくださったコーチの方々、練習、大会にて海まで足を運んでくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで私にとってヨット部の活動はかげがえのない思い出になりました。ありがとうございました。  中国インカレが終わってから1週間ちょ

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page