こんにちは,74代スナイプクルーのひきたいです.私事ではありますが,無事に2022年が終わる前に卒検を合格することができました.なんかこの導入既視感ありますね.まあ気のせいでしょう.ちなみにタイトルの「健」は僕の今年の漢字一文字です.なんだかんだ恐れていた病気もなく健康でした.来年もいい年になりますように.
それはさておき今回の本題,73代それぞれのイメージですが,先輩方はみんな個性的で言語化が難しいです.長くなりそうな気もするので早めに始めちゃいましょう.
イックンさん
最近一番一緒に乗っている気がします.先週は沈もしましたね.ですが落ち着いてらっしゃってさすが先輩かっこいい!と冬の海に浸かりながら思いました.ブログで笑顔について書いてくれましたがイックンさんの笑顔もにこにこで好きです.あと直毛うらやましいです.水にぬれてもイックンさんはサラサラなんです!僕はくりんくりんになるのに.今度僕に分けてください.
ごまかし会長さん
当たり前なんですが,全然一緒に乗れていませんね.そりゃ二人ともクルーですもん.でもいつか一緒に乗ってみたいなあと思いながら日々ごまさんを見ています.印象は何事にもストイックな方だなと感じます.特に自主練や整備のこだわりは本当に尊敬します.ごまさんの笑顔も素敵ですが,なによりちょっとした発言や行動でスナイプチームが和んでいるあの雰囲気が大好きです.これからもあの雰囲気よろしくお願いします.
すももさん
メリハリがあって頼りがいのある先輩だなと日々思います.一緒に船に乗っているときは丁寧にクルーの仕事を教えてくださいますし,解装中や合宿所で見せる笑顔が素敵です.10月らへんにたくさん一緒に乗った記憶がありますが,その中で濃厚な記憶が風がない時に470のロッキングを見て一緒に感想を言い合ったことです.あまりに揺れている470のマストを見てたくさん笑いました.あれから2か月ほどですがまた来年もすももさんとロッキングについて話したいものですね笑
にっくさん
にっくさんとはハーバーバイトの研修の際に結構話した記憶があります.その頃から独特の雰囲気は健在でとても面白かったです.車の中では自分の「ひきたい」にかけたのかひき肉と言ったり思い返すだけでツッコミどころ満載で面白いです.最近ではにっくさんの主将としての能力の高さに頭が上がらないです.めちゃめちゃかっこいいなんて思ってしまいます.そんなにっくさんのギャップが大好きなのでたくさん話したいです.ちなみにちなみに.自分は「ひっきー」と呼ばれるのはめちゃめちゃうれしいのでぜひとも呼んでください.練習中のはおそらく聞こえていなかっただけですのでご安心を,,,
ルーシーさん
クラスが違うのであまり話す機会はありませんが,見た目通り頼りがいがあるなあという印象です.今は懐かしいですが陸練でルーシーさんのトラッピーズタックを始めてみた時凄すぎやろと感動した記憶があります.やはりあれは筋肉なのでしょうか.そういう記憶も相まってルーシーさんを見ると夏を思い出しますね.もう一つ印象に残っていることで,自分が「あえて○○にしようかなー」とつぶやくと,ルーシーさんから「あえるな」とツッコミを頂いたことがあります.初めて「あえるな」という言葉を聞き僕の頭の辞書が一回り大きくなった気がしました.ありがとうございます。
ぼさつさん
スナイプリーダーの仕事はとても大変そうなのにそれを表にあまり出さないぼさつさんがとても好きです.練習メニューを毎週考えるなんて凄すぎです.ぼさつさんは合宿所でクルーのアドバイスを聞くと,僕の目を見て話してくれるのでそれがうれしかったりします.また無風は嫌いですがぼさつさんの「風ないやーーーん」はめっちゃ好きです.もっと聞きたいなんて思ってしまいます.あと,一緒に乗っていて着艇準備をしている際,まだ着艇したくないーと言っていてヨット愛が伝わったと同時にうれしかったです.
ゆらりんさん
最近あがりに乗る機会が少なくてあまり話せていませんね.ですが先日はあがりに乗り,冬のあがりの寒さを体験したりマークやあがり着などを運んだりしましたがなかなか大変です.本当にいつもありがとうございます.また同じ機シスとしてもお世話になっています.これからも頼っていいですか? あと,ゆらりんさんから出る方言が僕は結構好きだったりします.もっともっと聞かせてください.僕も関西弁で返します(?)
シラユキさん
クラスは違いますが積極的に話しかけてくださってめちゃめちゃうれしいです.ユキさんからは優しい印象が溢れ出ていて僕も話しかけやすいです.ブログ読みましたが怖い擬音語って何ですか笑 僕は今までの人生で擬音語を使っていた自覚はなかったのでユキさんのおかげで気づけました.擬音語便利ですよ.振り返ってみると,僕は物事がどんなふうに動くかを擬音語で表す癖があるのかなとか思いました.ユキさんの擬音語もまた聞かせてください.独特なの待ってます.
カッチンさん
少し前までは書くことないかもなんて思っていましたが最近何度か関わってめちゃめちゃ面白い方だなと気づきました.めちゃめちゃ笑ったのが1,2時間トイレにこもる話です.それもトイレがしたくてこもるのではないんです.詳しくはカッチンさんに聞いてみてください.あの時は笑いすぎて一生ツボってました.あと思うのがスタイル良すぎてもはや存在がまぶしいですね.その良きスタイルとサングラス&帽子はもう海男と言いますかヨットマンと言いますか.またいろんな話を聞かせてください.
プリンさん
同じ兵庫出身というだけあってかしゃべり方に少しというかかなりシンパシーを感じます.本当に違和感ゼロです.遠い祖先は一緒かもしれませんね.プリンさんも優しい印象に溢れかえってますが,思い出深いのが中インでヨットが良く見える位置まで車で移動したことです.外は暑い中,涼しい車に感動し,その中でスマホが充電できることに感動しました.あの時は運転していただいてありがとうございました.あ,運転といえば.この前の帰り道はいい思い出になりました.なんかこう,非現実な感じがして.ああ見えて結構楽しんでました.
ここまで結構長々と書いてしまった気がしますね.やはり実際書いてみるとあんなことあったなあとか思い出していろいろ詰め込んでしまいました.結構時間かかってしまいました.今から学校なのでそろそろ出艇準備しなければ.それではこの辺で失礼します.
Comments