top of page

理解

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

お世話になっております。76代スナイプクルーのYです。いきなりですが、今年の夏休みで打ち上げ花火を見れませんでした。76代みんなで手持ち花火をしたのももちろん楽しかったですが、やはり来年こそは打ち上げ花火を見たいところです。

さて、今回は『夏合宿を終えての感想・振り返り』について書かせていただきます。自分ではこの夏合宿で大きく成長できたと思っています。自分は中四国インカレに出場させていただくため、他のメンバーよりたくさん練習をさせていただいていました。それにもかかわらず、自分の要領の悪さの為に「理解する」というよりは「何とか暗記する」というあまりよろしくない状態でした。というか暗記すらも怪しい部分もちらほら。このような中身がスカスカな状態でしたが、この夏合宿でたくさん練習させていただいたり、アドバイスをいただいたりして、“理解して”スナイプクルーをするということに少しずつ近づけた気がします。もちろんまだまだ理解が及ばないこともたくさんありますので、冬の練習でそれらを少しでも理解出来るように励んでいきます。冬を乗り越えた頃に自分がどれだけ成長しているのか、とても楽しみです。

今回はこの辺りで締めさせて頂きます。それでは。

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page