top of page

契機

更新日:2024年10月8日

こんにちは!岡山大学ヨット部76代の坂口将洋です。将軍の将に海洋の洋と書いて「まさひろ」と読みます。名前に洋の字が入っているということで、洋上のチェスと呼ばれるセーリング競技にもご縁があったのかもしれません。

全てのきっかけは私の高校の友人でした。彼は高知大学に現役合格し、ヨット部員になりました。私は志望校に落ちましたが、1年遅れて岡山大学に合格しました。彼に合格を知らせたところ、とても祝ってくれて、ご飯を一緒に食べに行くことになりました。そこで彼はとっても楽しそうにヨットの事を話してくれました。曰く、3月に牛窓に遠征に行ったこと、大会に出たこと、セーリングがいかに魅力的であるか…。彼と話したあと、私はちょっとだけヨットのことが気になっていました。時は流れて入学式の日、初めて新歓のチラシをいただいたのがヨット部でした。なんというご縁でしょうか。これは是非とも一度体験しておかねばと思い、試乗会に参加してみました。

いざヨットに乗ってみると海上の風は爽快で、初めて見るものばかりで楽しかったです。ヨットの上に限らず、合宿所や送迎の車内などでも様々な先輩に優しく接していただき、入部したいと思いました。ヨットの上でも入部したい旨を伝えた後、入部の儀で「入部します!」と声高らかに宣言しました。これがもう2か月前のことだとは信じられません。合宿所の手伝いをしたりヨットに乗せてもらったりとあっという間の2か月でした。

 岡大ヨット部はすごいです。何がすごいかって、「この人苦手かも…」って人が居ないところ。どんなコミュニティにも1人や2人苦手な人がいるのが普通で、その人とどう折り合いをつけるかが難しいのですが、ヨット部の先輩で苦手な人は1人も居ないです。そして本当に雰囲気が良いです。これから76代が「ヨット部に入部して」というお題で文章を書いていきますが、半数以上が「雰囲気が良かったから入部を決めた」みたいなことを書くんじゃないでしょうか。これから皆がどんなことを書くのか楽しみで仕方がありません。76代の他の部員は気負うことなく好きなように書いてくれたらなと思います。私の文は長いほうなので参考にならないかも。

末筆ではございますが、76代はまだまだ始まったばかりです。これから一丸となって精進していく所存ですので、応援していただけると励みになります。最後までお読みいただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 
知恵の餅

76代スナイプスキッパーのこばみたいです。 20日まで愛媛に帰省しており岡山に帰るバスの中で書いています。バスが出発する時、何人かの人が僕の乗っているバスをスマホで撮影していました。なんかすごいバスに乗っているのかもしれませんね。ラッキーです。 ...

 
 
 
ひとこと

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。 よぐぴい 76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。 アルス 多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。 チキショウ...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page