top of page

嚆矢

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

更新日:2024年10月8日

こんにちは、76代あまんだです。自己紹介するたびにあまんだと名乗ってるので、私の本名を知らない人もいるんじゃないかなと思います。“あまんだ”は私が中学1年生の時に同じクラスだった男の子に付けてもらった名前なので、私はこの名前を背負ってはや6年が経つことになります。このあだ名を超えるヨットネームが生まれるのか、命名式がめっちゃ楽しみです。ちなみに“あまんだ”はひらがな表記です。その方がかわいいので。

私は大学で、すももさんに声をかけていただいて初めてヨット部の存在を知りました。「そこにヨットを展示しているから見に行ってみない?」と誘われ、普段なら絶対について行かないのにその日は「暇だし行ってみるか」と誘いに乗ってついて行きました。すももさんの魅力に惹かれたのかもしれません。体験会も10分くらいしたらすぐ抜けようと思っていたのに、気づいたら1時間弱お話をさせていただきました。試乗会もそこまで乗り気じゃなかったのですが、「あれだけ良くしていただいて行かないのもな…」と参加し、結果めちゃくちゃ楽しみました。こんな感じでじわじわとヨット部に惹かれていき、2回目の試乗会で入部を決めました。朝の集合時間を聞いた時は絶望しましたが、朝弱い自分を克服するチャンスかもしれないと思い、今のところ早起き頑張れてます。

入部してからは、選手になるか、マネージャーになるかの2択で悩みました。クラス分け当日まで悩み、なんならクラス分けが始まっても決めきれませんでした。中々決断できないめんどくさい自分に付き合ってくれた先輩方、同期のみんな、本当にありがとうございました。結局、スポーツは見るよりしたい派だし、ヨットに乗るのが楽しかったので470の選手に決めました。選手になったからには、先輩方のようにヨットを乗りこなせるよう頑張っていきたいと思います。艤装の時点で既に手こずっていますが、中高6年間のソフトテニス部で培った根性でなんとかします。練習あるのみです。頑張ります。

76代は人数が多く、仲良くなれるか不安でしたが、みんな話しやすくてそんな心配は不要でした。もちろん、先輩方もみんな優しく、分からないところも丁寧に教えてくださるので、毎回の部活が楽しいです。至らない点も多く、ぽんこつな私ですが、これからもよろしくお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page