top of page

1分足らずのきっかけ

更新日:2024年10月8日

こんにちは。工学部化学生命系1回生の大津寄想です。まずは定番になりつつあるお名前紹介コーナーから。読みはオオツキココロです。この大津寄という字はなかなか珍しいらしくて、ネットで調べたら全国に150人程度しかいないそうです。岡山県が一番多いらしく、ワンチャン会えるのかなと思っていた矢先。私の唯一、大阪から岡大にきた同級生からインスタにおったとの報告が。熱い。

 

さて、私がヨット部に入部するきっかけは新歓のビラでした。その際に初めてイコットさんにお会いして試乗会やヨットについて教えてもらいました。試乗会では初めての瀬戸内、初めてのヨット、初めてのトラッピーズなど、密な1日を経験させていただきました。元々は高校時代軽音部であった流れで続けようかとも考えたのですが、試乗会のインパクトが強く、後日の体験会で開口一番入部する旨を伝えました。急すぎてとても驚かれていたことはちょっとしたエピソードです。ここからいろんな76代と出会い、470チームに入り、寝食を共に重ねていく毎に、あの日にヨット部を知ることができてよかったと感じます。そういった意味ではイコットさんは私にとっての「ゲームチェンジャー」だったのかもしれません。

 

終わりに、この記事が出る頃にはもう岡山に来て3ヶ月も経つのかと思うと開いた口が塞がりません。1日1日を大切に過ごし、たくさんのことを吸収して、早く先輩方々に追いつけるように前進していきたいと感じました。

 

最新記事

すべて表示
ぽてぽた島

こんにちは。76代マネージャーのよぐぴいです。新歓隊長で忙しいことをいい理由にブログをずっと延期しちゃってました。広報課のみんなごめんよう。ただいま坦々麺ブーム到来中です。ぜひおすすめの坦々麺を伝授してください。あと、最近チキショウと同じくらいフリー素材化してしまっているこ...

 
 
 
知恵の餅

76代スナイプスキッパーのこばみたいです。 20日まで愛媛に帰省しており岡山に帰るバスの中で書いています。バスが出発する時、何人かの人が僕の乗っているバスをスマホで撮影していました。なんかすごいバスに乗っているのかもしれませんね。ラッキーです。 ...

 
 
 
ひとこと

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。 よぐぴい 76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。 アルス 多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。 チキショウ...

 
 
 

Comentários


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page