top of page

1分足らずのきっかけ

更新日:2024年10月8日

こんにちは。工学部化学生命系1回生の大津寄想です。まずは定番になりつつあるお名前紹介コーナーから。読みはオオツキココロです。この大津寄という字はなかなか珍しいらしくて、ネットで調べたら全国に150人程度しかいないそうです。岡山県が一番多いらしく、ワンチャン会えるのかなと思っていた矢先。私の唯一、大阪から岡大にきた同級生からインスタにおったとの報告が。熱い。

 

さて、私がヨット部に入部するきっかけは新歓のビラでした。その際に初めてイコットさんにお会いして試乗会やヨットについて教えてもらいました。試乗会では初めての瀬戸内、初めてのヨット、初めてのトラッピーズなど、密な1日を経験させていただきました。元々は高校時代軽音部であった流れで続けようかとも考えたのですが、試乗会のインパクトが強く、後日の体験会で開口一番入部する旨を伝えました。急すぎてとても驚かれていたことはちょっとしたエピソードです。ここからいろんな76代と出会い、470チームに入り、寝食を共に重ねていく毎に、あの日にヨット部を知ることができてよかったと感じます。そういった意味ではイコットさんは私にとっての「ゲームチェンジャー」だったのかもしれません。

 

終わりに、この記事が出る頃にはもう岡山に来て3ヶ月も経つのかと思うと開いた口が塞がりません。1日1日を大切に過ごし、たくさんのことを吸収して、早く先輩方々に追いつけるように前進していきたいと感じました。

 

最新記事

すべて表示
パリパリバー

お世話になっております、76代470クルーのリキットです。長い夏休みがついに終わってしまい、今日は授業1日目です。めんどくさいけど学生の本文という感じです。3学期はGPA上げるぞー。それはさておき、本題である中インの意気込みに入っていきます。...

 
 
 
長谷サンズ

お久しぶりです、76代470スキッパーの竜王です。今年は早いもので、もう中秋の名月の時期となりました。月なんてどの季節も一緒でしょと思っていましたが、調べてみると科学的根拠があるっぽく、トリビアでした。まぁ目が悪いんで違いは分からんです。...

 
 
 
「闘」っていう字って内に豆さんがおるから今回のタイトルにぴったりだよねって話

こんにちは、76代470クルーのShelixです。本日は意気込みブログということで書かせていただきます、ふろむ広島ゲストハウス 雑談はそうですね、広島って都会なんですね。ご飯美味しいですし街の雰囲気もなんか品があって歩いていて楽しいです。4年生まで飽きずに楽しめそうだなあ、...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page