top of page

1分足らずのきっかけ

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

更新日:2024年10月8日

こんにちは。工学部化学生命系1回生の大津寄想です。まずは定番になりつつあるお名前紹介コーナーから。読みはオオツキココロです。この大津寄という字はなかなか珍しいらしくて、ネットで調べたら全国に150人程度しかいないそうです。岡山県が一番多いらしく、ワンチャン会えるのかなと思っていた矢先。私の唯一、大阪から岡大にきた同級生からインスタにおったとの報告が。熱い。

 

さて、私がヨット部に入部するきっかけは新歓のビラでした。その際に初めてイコットさんにお会いして試乗会やヨットについて教えてもらいました。試乗会では初めての瀬戸内、初めてのヨット、初めてのトラッピーズなど、密な1日を経験させていただきました。元々は高校時代軽音部であった流れで続けようかとも考えたのですが、試乗会のインパクトが強く、後日の体験会で開口一番入部する旨を伝えました。急すぎてとても驚かれていたことはちょっとしたエピソードです。ここからいろんな76代と出会い、470チームに入り、寝食を共に重ねていく毎に、あの日にヨット部を知ることができてよかったと感じます。そういった意味ではイコットさんは私にとっての「ゲームチェンジャー」だったのかもしれません。

 

終わりに、この記事が出る頃にはもう岡山に来て3ヶ月も経つのかと思うと開いた口が塞がりません。1日1日を大切に過ごし、たくさんのことを吸収して、早く先輩方々に追いつけるように前進していきたいと感じました。

 

閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第3案

お久しぶりです。76代スナイプスキッパーのにしこりです。2025年が始まり1ヶ月が経過しようとしています。即ち1年の約8.3%が過ぎ去ってしまったということです。この事実を皆さんはどう捉えますか?たったの8.3%と捉える方もいるでしょう。しかし去年までの共通テストで考えると...

顧眄

こんにちは、76代470スキッパーのちょろです。この前、高校の卒業式以来会っていなかった友人とひさしぶりに遊んだのですが、「喋り方が気持ち悪い」と言われました。まだ岡山に来て1年も経っておらず、しかも実家通いなのに関西弁が抜けてきているのかと衝撃を受けましたが、「日本一ガラ...

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

こんにちは。76代スナイプクルーのチキショウです。今年の年末年始はインフルだったのでずっと布団の中でぬくぬくして過ごしました。看病してもらえることが初めて特別なことであると実感した1週間でした。悪かったことばかりというわけではなく、4月にずとまよのライブが当たったのでもう今...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page