また、ブログの投稿がまわってきました。チョコペンです。今日も同じテーマです。
自分が大人になったと感じる時はお金を貯めて高価なものを買った時です。子供の頃は毎月のお小遣いとお年玉を貯めても何万円もするものを買うことができませんでしたが、今ではバイトさえ頑張ればなんでも買えます。お金を稼いで消費するという行動が好きなので常に物欲が消えません。ここで僕の買い物の仕方を紹介します。僕は欲しい!と思ったものが見つかった時にネットでそのものの情報をとことん集めます。その商品の良いところ、悪いところ、他のものとの比較など気づけば何時間も検索していることもあります。この過程が物凄く好きです!ワクワクさせられます!写真だけでは分かりにくいときにはYouTubeでレビュー動画を見て自分がその商品を使っているのを想像しながら本当に必要なものかを判断します。欲しい商品にも性能が良いものから悪いものまでもありますが、僕はせっかく買うなら!あと◯◯円プラスしたらグレードアップするやん!と自分で自分を納得させて良い方を買ってしまうことが多々あります。一通り調べ終わった頃に他の人に、これめっちゃよくない?欲しいねんけどー、と自分の欲しいものについて語ります。僕がこのように話しかけてきたらそれはもう80%の確率で買うことが決定している証です。めっちゃよくない?と話した次の日にはこっそり買ってたりします笑。こんな感じで僕はつい色々なものを買ってしまいがちなのですが、これはずっと前からの癖で中学生くらいからあったと思います。中学生の頃に必死に考えて買ったものを今思い返すとなんであんなん買ったんだろうと後悔することもあります。でも大学生になってからの買い物はあまり後悔することがないです。これも大人になったからでしょうか?こんな感じで僕は普段買い物をするのですが共感してくれる人はいますでしょうか?もしいたらいいね👍して下さい!笑 ちなみに直近で買ったものはiPadAirです!
これもまずはネットで調べまくって、動画もいっぱい見て、それだけでは足りずビックカメラに行って実機を触ってから家で本当にこれでいいのかとまた考えて買った間違いのないものです!2学期もオンライン講義ということで講義資料はpdfで配られるしiPadあったら絶対勉強はかどるやん!と自分に言い聞かせて買いました。
こうやってなんでも都合のいいように自分に言い聞かせてしまうのはまだ子供ということかもしれませんが僕はこの生き方が幸せです😊
以上でブログ終わります。大きな買い物をしたのでしばらくは節約しようと思ってますが、忘れた頃にまた何か買っていると思われるチョコペンでした!
Comments