top of page

甘いものは正義

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

こんにちは!70代のさとりです。

今回は「私の勉強法」について書いていこうと思います。勉強法といっても暗記科目がほとんどなので基本的には書いたり、整理したりして覚えるしかないですね。しかしここで問題になってくるのが「集中力」です。年を取り、中高生だった若かりし頃に比べ、どんどん集中できる時間が短くなってきていることをテスト期間が来るたびに痛感します。もはや、どんな勉強をするかというより、いかにして集中力を保つかの方が私的には重要なのです。

そして見つけた集中力を維持する方法が甘いものを食べることです。

ほんとに甘いものは正義です。特にチョコはテスト期間中よく食べます。気の持ちようなのかもしれませんが、チョコありのときとなしのときの集中度合は全く違いますし、食べるとよし勉強しよう!という気持ちになれます。

また、勉強のモチベーションを保つためにコンビニスイーツも欠かせないものになっています。大学生になってはじめてコンビニスイーツのおいしさを知り、勉強を頑張った自分へのご褒美としてよく食べています。私の一番のお気に入りはファミマのスフレプリンです。ほんとにおいしいです!勉強は気が進まないし、しんどいですが、勉強した後のスフレプリンは格別なので頑張れます。

 これだけ甘いものを食べると太るんじゃ…と思われるかもしれません。がしかし、テスト期間に関してはそんなことどうでもいいのです。勉強することが何よりも優先されるので、そのためであればカロリーなど無いに等しいのです。限度はあるかもしれませんが…。なので今後も勉強効率を上げるためにたくさんスイーツを食べていきたいと思います!!

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page