未知の世界
- 岡山大学ヨット部
- 3 時間前
- 読了時間: 2分
初めまして、77代の小林瑞生と申します。最近欲しいものは身長です。人間もベルクマンの法則に従うなら私の身長ももう少し高かっただろうに、などと考えて夜しか眠れていません。
閑話休題、ここからは入部した経緯について書こうと思います。大学では新たにスポーツを始めたいと考えていたため、入学後は様々なサークルや部活動の新歓に足を運びました。中でも印象に残ったのがヨット部の試乗会です。単身で参加しましたが、たくさんお話をしてくださったり、ジェンガを一緒にやろうと声をかけてくださったりといった優しさと気遣いにあふれる先輩方の対応に胸をうたれました。そしてヨットに乗ったときの風の心地よさ、海面の近さ、それにより感じた何とも言えない高揚感が忘れられず、迷った末にもう一度試乗会に行って入部を決めました。ヨットという未知の世界に触れてとても魅力的だと思いましたし、入部して2カ月ほど経った今でも大きな引力を感じています。
最近の練習ではアルバでの動画撮影のみでなく、海上でのタック練や艤装などもさせていただきました。ヨットはまだまだ知らないことに満ち満ちていて、知っていく楽しさを覚えると同時に、早く成長しなくてはと焦りも感じています。初めから完璧にできる人はそう多くないと思いますが、初心者であることに甘んじず、今後とも精進して参りますのでどうぞよろしくお願いします。
Comments