71代のしじみです。自分が一回生だったときの新歓は、入学式やオリエンテーションで大量の色んなサークルや部活のチラシをもらい岡大に色んな部活あることを知りどこの新歓に行こうか毎日迷っていました。新歓に行けば楽しい体験ができるし、ご飯を奢ってもらえるし、いいこと尽くめでした。去年の一回生は入ったばっかりで急に授業がオンラインになったりしてすごく環境が変わり、部活に入りたいと思う人が減ったと思います。ましてやヨットなんていうマイナー競技にチャレンジしようと思う人はなかなかいないでしょう。自分も去年入学していたらヨット部には多分入っていないと思うし、そもそもヨットについて知らなかったと思います。自分でSNSや大学の部活紹介などでヨット部に興味を持ってくれ部活に入らないまでも、試乗会に来てヨットに乗ってセーリング競技について知ってくれるだけでも嬉しいことです。そしてヨット部に入って練習することでセーリングの楽しさをさらに知ってくれるともっと嬉しいです。
top of page
検索
最新記事
すべて表示76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。 まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...
30
こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...
60
こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...
30
bottom of page
Comments