暑い!
- 岡山大学ヨット部

- 9月4日
- 読了時間: 2分
77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。
では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと思います。
まず部活では、自習というアプローチで艤装の仕方や動作、船の部位の名称、役割を覚えることが夏休みの目標です。実技においても座学においても先輩方には厚くご指導賜っておりますが、個人での学習はまだ十分に行えていません。一度まとまった時間を作って動画や本を参考にしつつ、情報を整理したいと思います。特に艤装の仕方に関しては艤装テストに向けて早めに覚える必要があるなと感じております。まだまだ忙しいため夏休み終わりギリギリになってしまいそうな気はしているのですが、、、!できるだけ早めに!
また、プライベートで頑張りたいことはなんといっても部屋の片付けです。8月は講義やバイトで忙しく、洗濯物は取り込んだまま床に放置、講義の資料は床に広げっぱなし、なくしたものを探すために引き出しという引き出しの中身を漁って床にばらまき、、、とにかく床の散らかり具合がえらいことになってます。せっかく一人暮らしを始めたので友人にもたくさん来てもらいたいのですが、このままだと遊びに来た友人に強盗に入られた直後だと思われて警察に通報されてしまいます。警察沙汰になりたくないので早急に部屋を片付けて強盗に入られる前の状態に戻したいと思います。
休み期間が過ぎるのは早いもので、ついこの間8月に入ったと思えばもう9月。登下校中の小・中・高生を横目にあと一ヶ月を満喫したいと思います。長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント