こんにちは、はじめまして71代ねりんです。
ここ最近梅雨に入って、蒸し暑くなったり雨が降り続いたり過ごしづらいお天気ですね。
みなさん、どうお過ごしですか。
今回は大人になったと思う瞬間、まだ子供だなと感じる瞬間について書いていこうと思います。
まず大人になったなと思えるのは、味覚の変化です!私の場合去年の夏に急に訪れました。今までほとんど和菓子は食べられなかったのですが、急にあんこ、きな粉、抹茶のお菓子やそのものも食べられるようになりました。今はむしろ欲しているくらいです。それから焼き魚や煮魚、苦い野菜の良さ(小松菜レベル)も分かるようになってきました。歳を取るとどんどん味覚は変わると言いますよね!
次に子供だなと思う瞬間、
これはたくさんありますが、気軽ーっに考えたときに思い浮かんだ4つを挙げたいと思います。
1つ目はヤンヤンつけボーです。このお菓子知ってますか?ビスケットの棒をチョコにつけてつぶつぶのトッピングをつけるだけなのに、あのワクワク感と楽しさ。小さい頃はお菓子のネバーランドだと思っていました。今でもヤンヤンつけボーを食べるときはテンションがあがりますし、パッケージを見ると買いたくなってしまいます。
2つ目は今でもブランコに乗りたいと思うことです。ブランコは私の小学校で1番人気の遊具で、待たなきゃ乗れない、空いてたらダッシュという小学生時代を過ごしていました。今は大人なので控えていますが、小さい子や乗りたそうな人が誰もいなければ、一目散にブランコ乗りに行きたいですね。
3つ目はレインボーアイス好きなことです。レインボーアイスというアイスご存知ですか?
レインボーアイスはお祭りの屋台で出るアイスなのですが、栃木県内か北関東のお祭りにしか無いと聞いたことがあります。希少すぎて絶滅してしまわないかとても心配しています。その名の通り6色くらいのレインボーのアイスで、味も美味しいです。岡山のお祭りにもレインボーアイス欲しい…!
4つ目はおにごっこです。今でもたまにおにごっこしたい(特にケイドロ)、思いっきり遊びたいと思います。単純なおにごっこだったらすぐ捕まってしまうのですが、ケイドロは隠れる場所やチームで作戦をたてたり頭を使える、かつスリルも味わえるので楽しいですよね。
こうして挙げてみると自分が幼稚すぎて心配になりますが、年齢は大人になってもまだ未熟だと思って精進していければいいですよね!
ここまで長いのに読んでいただきありがとうございました!!
Comments