top of page

アイドル論

執筆者の写真: 岡山大学ヨット部岡山大学ヨット部

69代スナイプスキッパーのわらびです。

今回のブログのお題は「好きな曲」ということなので、最近よく聴く曲を紹介します。

私が最近好きな曲は『BiSH』の「beautifulさ」です。

このブログを読んでくださっている方の中で『BiSH』を知っている人はあまりいないのではないかと思うので一応説明しておくと、6人組女性アイドルグループです。皆さんが女性アイドルと聞いて想像するものとはかなりかけ離れており、パンク系の歌を歌ったりするすごくかっこいいアイドルです。『BiSH』の説明はこのくらいにしておいて「beautifulさ」という曲ですが、この曲は平たくいうと“絶望していても明日は来る”というようなとても前向きになる歌です。絶望という状況を表現する際重くて暗いワードが使われがちですが、この曲中では辛いこと、悲しいこと、苦しいことがあって絶望した日のことを「とげとげの日」と言い、この歌詞はしんどい時に聞くと「自分が今いるのはとげとげな日なのか」と拍子抜けして明るい気持ちになります。またぴょんぴょん跳ねるとげとげダンスを一緒に踊ると悩みを忘れることができる、そんな素晴らしい曲です。

曲を文章で説明するのはすごく難しいですね…いまいち良さを伝えきれていない気がします。

私は『BiSH』だけでなく、普段から女性アイドルの歌を良く聴きます。合宿所でも朝から女子部屋で自分の趣味全開の曲をかけ、ファン仲間を増やそうと日々部内で普及活動を行っています。アイドルに憧れる気持ちやアイドルになりたいという願望は一ミリもありませんが、きらきらしている女の子を見ると自分も元気になります。そしてきらきらしているように見えて、裏では血の滲む努力をしている姿を見て応援したくなりますし、自分も頑張らないとという気持ちになります。また、「アイドル」という10代後半から20代前半という限られた時間しか輝けないという儚さもまた一興です。(日本人が一瞬で散る桜を見ることが好きなのと同じ原理です)

アイドルについて熱く語ってしまいましたが、私自身「オタク」と呼んでいただけるほど知識もない上、貢いでいるわけでもないのであまり偉そうなことは言えません。が、アイドルの歌の中にはたくさんの名曲が隠れているので、ぜひ一度聴いてみてください。

そしてついに6月に突入しました。6月半ばから部活動が再開されることを信じて、今自分ができることをコツコツやっていきたいと思います。

今日久しぶりに海を見て思いました。   ヨット乗りたい…。

閲覧数:102回0件のコメント

最新記事

すべて表示

貪欲に

76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。  まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...

いざ生きめやも

こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...

整備不良

こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...

Comentarios


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page