こんにちは!70代のパピコです。
コロナウイルスの影響で、お家で過ごす時間が多くなっています
そこで、私のお家での過ごし方を2つ紹介したいと思います。
1つ目は自炊を頑張っていることです。私は今年の4月から一人暮らしを始めました。去年までは実家暮らしで家事はほとんどしてきませんでした。めんどくさがりな私は4月の初めの頃は慣れない家事に悪戦苦闘の毎日でした、、
今は時間がたくさんあるので、せっかくなら料理の腕をあげようと思い、自炊を頑張っています。最近では、チキン南蛮や肉じゃがを作りました。予想以上においしくでき、料理のレパートリーをもっと増やしていきたいと思っています。
しかし、一向に目玉焼きが上手に作れるようになりません。黄身が半熟になるように作りたいんですが、その加減が難しく苦戦しています、、簡単そうな目玉焼き、なかなか強敵です。練習して絶妙な半熟になるように頑張ります!
2つ目はトレーニングです。せっかく春合宿でついた筋肉がこの自粛期間に無駄にならないように少しずつ頑張っています。走ることはあまり好きではないですが、ランニングも体力維持のためにしたいなと考えています。自粛期間にできることを頑張りたいです。
あと最近は全国のグルメやスイーツのお取り寄せに興味を持っていて、色々調べています。気になるものがあれば、今度頼んでみたいと思います!
まだまだ先の見えない日々が続くと思いますが、この自粛期間を工夫して有意義に過ごしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました
Comments