top of page

え?かざすだけでお得?

こんにちわ、69代のマットでございます。今日はおすすめのアプリについて話していきたいと思います。3記事前に70代のつまみたいが紹介していましたセブンイレブンアプリを違う視点から紹介していきたいと思います。



まず、なぜ、数あるアプリの中からこのセブンイレブンのアプリを選ぶ人がヨット部内で二人も出てきてしまったのか、答えは簡単です。僕たちはセブンイレブン店員です。セブンイレブンの店員の私たちだけでなく、皆さんにもお得な情報を伝えたいのであります。

セブンイレブンアプリのいいところ7-11=|-4|=4つ言いたいと思います。


1.ナナコの残高を確認できる

2.無料クーポンもらえる

3.マイルがたまる

4.メダルがもらえる


1.ナナコの残高を確認できるについて話していきたいと思います。まず、ナナコは知っていますか?これは交通系のICOCAのようなカードで現金をそのカードの中にチャージしてそれで買い物をします。そのカードタッチするだけで買い物ができちゃうのです。さらに、100円お買い上げごとに1ポイントたまります。そのカードをアプリに登録したら残高がどれくらいかそのアプリで確認することができるのです。忘れたらアプリを見に行けばいいだけなのです。


2.無料クーポンもらえるについて話していきたいと思います。まず、この前はいきなり6月の土日はそれぞれおにぎり1個無料クーポンというものが配られています。今日が最後の日なので今すぐアプリをゲットしよう!このようなクーポンがあります。また、揚げ物何個買ったら揚げ物100円引きのクーポンがもらえたり、おにぎりや、対象の飲み物を何個かかったら一個無料のクーポンなどがあります。本当にお得なクーポンがありますので是非。


3.マイルがたまるについて話していきたいと思います。これはそのアプリを買い物時にかざすだけで200円につき1マイルたまるのです。これが一マイル一ナナコポイントに変換できたらほかのものに変換できたりするのです。


4.メダルがもらえるについて話していきたいと思います。このアプリをかざして何かを買うだけで買った数によって金メダルや銅メダルなどの称号が得られます。これをもらったから何か起こるわけではなさそうですが、子供のころのように何か達成感がありうれしい気持ちになります。


私はこの4つを紹介しました。皆さんはこのアプリを知らなかっと思います。現在、コンビニを使う機会は増えた方がいるかもしれませんし、もともとよく使われていた方がたくさんいると思います。これからの買い物を知らない人の倍以上お得にしましょう!




ree



 
 
 

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page