top of page

On The Way

お久しぶりです、76代スナイパーのガンツです。他のみんながレースの反省やらを書いてるのを見て僕も何か書きたいなーなど考えていましたがようやく僕の番が来たようです。締切を間違えて慌てて帰省先の小豆島で書いている途中ではありますがきっと間に合うでしょう、間に合ってくれ。小豆島といえば牛窓からも見えるのでいつかヨットで行ってみたいなーなんて考えたりしてます。


さぁ本題に入りましょう。「部活・プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」です。とりあえず部活に絞って書いていきましょうか。まずは自立するということです。あと3ヶ月もしない間に74代は引退してしまいます。そうなれば選手として僕らは最上回になるわけですが、正直不安でいっぱいです。結局なんやかんや74を頼ってしまうんじゃないかとさえ思ってしまいます。ですが、残りの期間でできるだけ安心してもらえるように精進していけたらと思います。あとはやっぱり技術面の向上です。最近コースを引くのが楽しくなってきました。まだまだ失敗ばかりですがその分学びも多いです。他のクルー陣からも色々学ばせてもらってます。もちろんヨットの技術に関しては終わることなく永遠に伸ばしていくつもりですが、先輩たちと一緒に練習出来るうちに色々なことを教えてもらいたいです。最後に少しくらいはプライベートにも触れておきましょうか。頑張りたいことは特にないのですがせっかく時間があるので美味しいものいっぱい食べたいです。それではまた。

最新記事

すべて表示
パリパリバー

お世話になっております、76代470クルーのリキットです。長い夏休みがついに終わってしまい、今日は授業1日目です。めんどくさいけど学生の本文という感じです。3学期はGPA上げるぞー。それはさておき、本題である中インの意気込みに入っていきます。...

 
 
 
長谷サンズ

お久しぶりです、76代470スキッパーの竜王です。今年は早いもので、もう中秋の名月の時期となりました。月なんてどの季節も一緒でしょと思っていましたが、調べてみると科学的根拠があるっぽく、トリビアでした。まぁ目が悪いんで違いは分からんです。...

 
 
 
「闘」っていう字って内に豆さんがおるから今回のタイトルにぴったりだよねって話

こんにちは、76代470クルーのShelixです。本日は意気込みブログということで書かせていただきます、ふろむ広島ゲストハウス 雑談はそうですね、広島って都会なんですね。ご飯美味しいですし街の雰囲気もなんか品があって歩いていて楽しいです。4年生まで飽きずに楽しめそうだなあ、...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page