top of page

ひとこと

更新日:4月7日

76代のタップルです。スナイプメンバーとよぐぴいにひとことしていきます。

よぐぴい

76代で1人のマネさんなので、これからも頑張ってほしい。よぐさんはいつ見ても面白い。


アルス

多分これからは授業での関わりが減りそう。やりたいことが決まってて羨ましい。


チキショウ

中高6年間一緒で大学も一緒だけどいまだにわからないところが多い気がする。


にしこり

最近76代の集まりに参加する割合が増えて嬉しい。学校始まってから学食の募集したらきてほしい。


こばみたい

ヨットに関して一番モチベーションがあり、代交代した後スナイプを引っ張っていく存在になると思うから頑張ってほしい。


ロマエ

最近1番のお気に入りだから、たくさんしょうもないことで話しかけるかもしれないけどもっと話してほしい。


まるつき

スナイプの中では真面目な方だから、スナイプから4役を出すならまるかなと思ってる。スキッパーがんばれ。


Y

最初はちゃんとしてる雰囲気はあったけどだんだんと本性が出てきてる気がする。


ガンツ

最近気がついたらVaundyじゃなくなってる。スナイプリーダーになってほしい。


ピーチさん

76代誰に対しても、いい感じに話しかけてくれる優しい先輩。副将としてもいろいろ周りを気にする余裕もあって尊敬してます。


Daysさん

そこまでに頻繁に話すわけじゃないけど、優しい先輩。シンプルにスキッパーとしてもすごい。


Zさん

エイトさんがいない今唯一の上回クルーとして色々教えてくれる優しい先輩。見た目に反する俊敏な動きでびっくり。


ひきたいさん

スナイプリーダーとして尊敬できる先輩。クルーもスキッパーもできてそらさんと乗ってる時はだいたい困ってる原因をすぐに解決してくれる。


エイトさん

公務員講座頑張ってください。いつでも待ってます。たまに来てくれてるのも嬉しいです。

最新記事

すべて表示
中四国インカレを振り返って

76代にしこりです。中四国インカレが終わったので振り返りを書いていきます。  まずは運営面についてです。この大会は自分が運営した大会ですので、ひとまず終わって少しほっとしています。準備は約3ヶ月前から、レース委員や各大学と連絡を取り続けてかなり忙しい3ヶ月だったなと、そう思...

 
 
 
風のゆくえ

お世話になっております。470クルーの美脚大臣です。 今回のお題は中四国インカレの振り返りということで、さっそく振り返っていきます。 今回私がペアを組んだのは1回生のスキッパーでした。彼は470に乗り始めて間もないながらも、巧みなボートハンドリングを武器に8レースを戦い抜い...

 
 
 
夏期オープンって模試みたいだね

こばみたいです。7月5,6日に広島観音マリーナにて行われた夏期オープンの振り返りをしていきます。 両日ともに風が弱く、微風下でのレースとなりました。個人的に微風下での帆走を難しく感じており、帆走力で負けてしまったと思う場面が多々ありました。幸か不幸か、牛窓は風が吹かないこと...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page