top of page

ご飯の話

 71代のシジミです。僕のご飯についての話をします。食堂の利用も外食もしていませんが、以前よりちょっと健康的な生活を送れていると思います。ここ二週間くらいずっと同じ料理を食べています。料理と言って良いのかわかりませんが、野菜を一口に切ったものや、鶏のもも肉を電子レンジに入れて温めた料理です。それにゴマドレッシングをかけて食べればとても美味しいです。野菜は人参、キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、小松菜など、いろんな野菜を使って野菜は十分に取れていると思います。鳥のもも肉は塩こしょうを振って料理酒をかけて電子レンジで温めれば、柔らかくてプリプリなので食感がすごく良いです。鶏肉には細菌が含まれている可能性が高いのでしっかり長い時間温めることが重要です。温めたつもりでも温めた器の底にあった方の肉はまだ赤いことがあるので途中でひっくり返す必要があります。この料理は一回で数食分作れて非常にコスパが良いです。味付けなんてどうでも良くて、栄養だけ取れればいいと思っている人はぜひ作ってみるべきです。そして間食に茹で卵をほぼ毎日食べています。ちょっとお腹が減ったときに食べれば、すぐにお腹が満たされてご飯やお菓子の食べ過ぎを防げています。こんなかんじの食生活をしていますが、体の調子はちょっとよくなった気がします。写真は肉の味見をする71代セブンです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page