71代のシジミです。僕のご飯についての話をします。食堂の利用も外食もしていませんが、以前よりちょっと健康的な生活を送れていると思います。ここ二週間くらいずっと同じ料理を食べています。料理と言って良いのかわかりませんが、野菜を一口に切ったものや、鶏のもも肉を電子レンジに入れて温めた料理です。それにゴマドレッシングをかけて食べればとても美味しいです。野菜は人参、キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、小松菜など、いろんな野菜を使って野菜は十分に取れていると思います。鳥のもも肉は塩こしょうを振って料理酒をかけて電子レンジで温めれば、柔らかくてプリプリなので食感がすごく良いです。鶏肉には細菌が含まれている可能性が高いのでしっかり長い時間温めることが重要です。温めたつもりでも温めた器の底にあった方の肉はまだ赤いことがあるので途中でひっくり返す必要があります。この料理は一回で数食分作れて非常にコスパが良いです。味付けなんてどうでも良くて、栄養だけ取れればいいと思っている人はぜひ作ってみるべきです。そして間食に茹で卵をほぼ毎日食べています。ちょっとお腹が減ったときに食べれば、すぐにお腹が満たされてご飯やお菓子の食べ過ぎを防げています。こんなかんじの食生活をしていますが、体の調子はちょっとよくなった気がします。写真は肉の味見をする71代セブンです。
top of page
検索
最新記事
すべて表示76代スナイプクルーのアルスです。「2025年にやりたいこと、頑張りたいこと」というお題に沿ってブログを書いていこうと思います。部活に関することとプライベートに関することの2本立てで書いていきます。 まずはプライベートのことについてです。私は12月に約半年間続けたバイトを...
00
こんにちは、74代のエイトです。最近ずっと机に向かっていますが、先日久しぶりに同期とプチ牛窓観光して息抜きしました。意外と知らない牛窓の魅力を再発見しましたー。あと関係ないですが堀辰雄良いので読んでください。タイトルのは誤訳らしいですが。 本日のお題は2025年の目標です。...
20
こんにちは。76代スナイプスキッパーのこばみたいです。テスト期間ではありますがただいま絶賛体調不良中です。やばいですね。まあなるようになるのさケセラセラというわけで頑張っていきましょう。 さて、今年の目標についてですが、今年は「たくさん考える」ということを頑張りたいです。ヨ...
00
bottom of page
Comments