top of page

黎明

お久しぶりです。76代470スキッパーのちょろです。突然ですが、皆さんは漫画は好きですか?私は好きです。最近はなかなか読む時間が取れていないですが、、先の読めない展開だったり、魅力的なキャラクターが出てくるところももちろん良いのですが、私が漫画を読んでて一番面白いなと感じるのは、漫画のセリフや表現から作者の生き方というか、人生観が読み取れる時です。人の人生観って共感できる部分があったり、新たな発見があって面白いんですよね。倫理や哲学も大好きです。ぜひ皆さんの人生哲学も教えてください。


全然関係ない前置きはさておき、今回のお題に移ります。「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと,頑張りたいこと」です。


部活面では、「周りを見ること」を意識したいです。新年の抱負的なブログでも書いた気がしますが達成できているとは感じません。まだまだ甘ちゃんです。76主体の運営になって、わからないことがたくさん出てきています。その上で自己成長や後輩育成に取り組むことは簡単なことではありません。私は部活を休部したため、選手としてレースで活躍する、というようなことはできなくなりました。しかしその分、部内の雰囲気を高めることだったり、部のスローガンである「鑑」を意識した行動が取ることに目を向けることができるはずです。頻繁に部活に行くことは難しいかもしれませんが、参加する際は少しでも部員の力となれるよう自分を見つめ直して行動したいと思います。


プライベートは「勉強頑張る」です。大雑把な言い方ですが、、すでに述べた通り、私は部活の休部を決めました。取りたい資格の勉強のためです。容易なことではありません。でも必ずやり遂げます。

こんな判断をしたのにも関わらず、練習に参加した時には、話しかけてくれたり、あたたかい言葉をくれたりと、部員には本当に感謝しています。部員のためにも勉強頑張りたいです。頑張らなくてはなりません。みんなに笑顔で報告できるようにします。


何かを本気で頑張れる状況にいること。そして頑張ろうと思える大切な存在が身近にいる今この瞬間は、何者にも変え難い尊いものであると思っています。そのことに感謝を忘れず部活、勉学共に励みたいと思います。この夏を無駄にはしません。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 
とりあえず歩こうか

お世話になっております、スナイプスキッパーのまるつきです。前回のブログでユニバに行きたいと書いていたところ、夏休み中に行けることが決定してずっとワクワクしてます。やっぱりここに書いたら夢が叶うらしい、ということで、次の夢は大金持ち!は流石に言い過ぎなので、北海道旅行に行きた...

 
 
 
煮卵

こんにちは。76代マネのよぐぴいです。今回は夏休みの間にやりたいこと、頑張りたいことを挙げていきたいと思います。 まず部活では、気配りができるマネージャーを目指したいです。2年生になってから嬉しいことに後輩もでき、部活でも周りをよく見て行動しなければならない事が増えました...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page