top of page

10羽のひよこ

おはようございます。 69代のペンペンです。

最近は家で生活する時間が長くなりました。その影響で家でご飯を作らなければなりません。

先日オムライスを作ろうと思いました。私の十八番です。冷蔵庫を開けると、そこに卵の姿が見えません。仕方なく重い腰を上げ買い物に出かけました。天気は生憎の雨模様。晴れていても結局歩いていく予定だったので特に気にせずスーパーに向かいました。私は歩くときたいてい何かを聞きながら歩きます。その日はラジオを聴きながらの散歩。スーパーでお目当ての卵とその他もろもろをかごに入れてレジに向かいました。大した量を購入していなかったので袋1つでまとめられると思いきや、店員の気遣いで卵だけ別のレジ袋に入れてくれて2つの袋で渡してくれました。しかし、天気は生憎の雨模様。私は片方の手に傘を持たなければなりません。

1つでいいのに。

そんなことを想いながら左手に卵、右手に傘ともう一つの袋を持って帰路につきました。もうあと数分で家に帰れる場所まで来たときに事件は起きました。私のしていたイヤホンがなにかの拍子で腕に当たり、コロンッと道に落ちてしまいました。

あーあ、汚れちゃったよ。

と思いながら、傘の持っていない方である左手でイヤホンを取ろうとしたその時、

「ガチャクッッ」


全滅




ree




 
 
 

最新記事

すべて表示
暑い!

77代スナイプクルーのちこちゃんです。ちこちゃんという名前、自分で自分をちゃん付けするのが面白く気に入ってます。素敵なヨットネームをくださりありがとうございます。 では今回のテーマである「夏休みの間に部活、プライベートでやりたいこと、頑張りたいこと」について語っていきたいと...

 
 
 
日進月歩

こんにちは、77代のミロです。先日行われた命名式でミロというヨットネームをいただきました。僕含め2日間夜遅くまで77代のヨットネームを考えてくださり、OBさんや先輩方ありがとうございました。ヨットネームをもらえたことでよりモチベーションが上がりました。これからミロとしてがん...

 
 
 
Feel

お世話になっております。76代マネージャーのコハクです。  最近の楽しみは飲み物です。朝起きてから飲むコーヒー、バイト終わりのレモンスカッシュ、家でダラつきながらのミルクティー。1杯つくるというちょっとの労力で大きな癒しをもらえます。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2024 by 岡山大学ヨット部

bottom of page